ソアリンのオープン日が2019年7月23日に決定しましたね!
スニークの有無や混雑状況、ファストパスなどの情報の需要が高まっていますが今回はちょっと変わり種。
「ソアリンのスポンサーはどこになるのか?」
ここに焦点を当てて解説していきます!
目次
【2019.2.21新情報】ソアリンのスポンサーが新菱冷熱工業に決定!
ソアリンのスポンサーが決まりました!
「新菱冷熱工業(しんりょうれいねつこうぎょう)」です!
「え?どこソレ?何の会社?」
という方も少なくありませんが、空調設備や冷暖房などの施工会社で、成田空港、都庁、虎ノ門ヒルズなど数々の有名施設で活躍しています。
ちなみに全国に支社があるので、あなたが行ったことある施設の空調も新菱冷熱が担当しているかもしれませんね!
新菱冷熱工業は今回ソアリンともうひとつ、ランドの「蒸気船マークトウェイン号」のスポンサーも務める事になりました。
新菱冷熱は、2019年2月21日(木)より「東京ディズニーシー」のオフィシャルスポンサーになりました。
新菱冷熱が掲げる経営ビジョン「さわやかな世界をつくる」には、すべての人と自然にとって理想的な環境の実現、その夢を追ってより高く飛ぼうとする気持ちが込められています。
この思いと「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の世界観が一致したことから提供にいたりました。
ソアリンのスポンサーをする企業はどこになる?

右下の空きスペースがスポンサーのロゴ用?
ソアリンのスポンサーが気になる理由
あまり公にはされていませんが、スポンサー企業になんらかの形で関わっている人は対象アトラクションの待ち時間がほぼ0で乗れるという裏ワザがあるんです!
待ち時間ゼロならファストパスより早いですね。
さらに、アトラクションによってはスポンサー関係者用の専用ラウンジまであるんです!
専用ラウンジは喫煙可能でフリードリンク付き。ここで優雅に過ごした後アトラクションを楽しめるわけです。
「もしソアリンのスポンサーが自分が勤める企業、もしくは利用している企業なら?」
そう考えると、スポンサーがどこになるかは重要問題ですよね!
ソアリンのスポンサー予想!※更新前の記事です
ソアリンが「世界中の名所を回る空の旅」というテーマである事から、JAL(日本航空)になるんではないかと思います!
JALは現在「ミッキーのフィルハーマジック」でもスポンサーをしているため、旅がテーマのアトラクションにつく可能性は大いにあるんではないかとの予想です。
ただし、「ピーターパン空の旅」や「ジャスミンのフライングカーペット」のような飛行系アトラクションにはNTTコミュニケーションズがついているためどうなるか分からないところです。
アメリカのカリフォルニアディズニーやWDWのエプコットにあるソアリンにはスポンサーが恐らくついていませんし、上海ディズニーにはクレジットカード国際ブランドのUnionPay(中国銀聯)がついています。
そもそもディズニーシーのタワーオブテラーのようにスポンサーがついていない、という事もあり得るかもしれません。
現在の東京ディズニーリゾートのスポンサー企業一覧
東京ディズニーのオフィシャルスポンサーになっている企業がコチラです。
もし自分が関わっている企業などがあれば何かしらの形で優待があるかもしれませんね!
オフィシャルスポンサー | 東京ディズニーランド | 東京ディズニーシー |
NTTCommunications | ピーターパン空の旅 | ジャスミンのフライングカーペット |
NTTdocomo | ドリーミング・アップ! | ファンタズミック! |
花王 | スプラッシュ・マウンテン ハンドウォッシングエリア | トイ・ストーリー・マニア! トイビル・トロリーパーク ハンドウォッシングエリア |
キッコーマン | ポリネシアンテラス・レストラン | レストラン櫻 |
キリン | カリブの海賊 ロイヤルストリート・ベランダ | S.S.コロンビア・ダイニングルーム テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ |
講談社 | トゥーンタウン | タートル・トーク |
ENEOS | ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション | ディズニーシー・トランジットスチーマーライン |
JCB | スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズコンティニュー | ニモ&フレンズ・シーライダー |
J:COM | キャンプ・ウッドチャック ウッドチャック・グリーティングトレイル キャンプ・ウッドチャック・キッチン | アプーズ・バザール |
第一生命 | ビッグサンダー・マウンテン ベビーカー&車イス・レンタル | センター・オブ・ジ・アース ベビーカー&車イス・レンタル |
ダイハツ | 東京ディズニーランド・パーキング | 東京ディズニーシー・パーキング マーメイドラグーンシアター |
ダイワハウス | スティッチ・エンカウンター | キャラバンカルーセル |
タカラトミー | ウエスタンリバー鉄道 | ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ |
日本通運 | イッツ・ア・スモールワールド 宅配センター | シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ 宅配センター |
JAL | ミッキーのフィルハーマジック | ブロードウェイ・ミュージックシアター |
コカ・コーラ | スペース・マウンテン リフレッシュメントコーナー トゥモローランド・テラス | 海底2万マイル ケープコッド・クックオフ ケープコッド・コンフェクション ドリンクワゴン |
UNISYS | エレクトリカルパレード・ドリームライツ | フォートレス・エクスプロレーション |
ハウス食品 | カントリーベア・シアター ハングリーベア・レストラン | カスバ・フードコート |
パナソニック | モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!” | インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 |
フジフィルム | カメラセンター スプラッシュダウン・フォト バズ・ライトイヤーのアストロブラスター | マジックランプシアター フォトグラフィカ |
プリマハム | ザ・ダイヤモンドホースシュー プラザパビリオン・レストラン | ユカタン・ベースキャンプ・グリル |
みずほ証券 | 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!” | |
三井不動産 | ショーベース | ウォーターフロントパーク |
明治乳業 | ベビーセンター アイスクリームコーン ソフトランディング アイスクリームワゴン クリスタルパレス・レストラン スウィートハート・カフェ トゥーンタウン・ベビーセンター | ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ アイスクリームワゴン ベビーセンター |
ヤマザキパン | イーストサイド・カフェ | ドックサイドダイナー |
UCC | センターストリート・コーヒーハウス | カフェ・ポルトフィーノ マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー |
ユーハイム | ペイストリーパレス スイスファミリー・ツリーハウス | ヴェネツィアン・ゴンドラ |
まとめ
という事で、当サイトのソアリンスポンサー予想は「JAL(日本航空)」でした!新菱冷熱工業がソアリンのスポンサーに決まりました!
ソアリンのスポンサーは既存企業から出るのか?
はたまた新企業がスポンサーとして参入してくるのか?
それともスポンサー無しのままオープンするのか?
優先搭乗権がかかってますので要チェックですね!
コチラも合わせてどうぞ。

