懐かしのショーパレ曲聴き放題が期間限定無料!

名前入りイヤーハットキーチェーンの待ち時間や購入方法は?2023ディズニー情報

ディズニーランドで人気爆発中で、名前の銘入れができるイヤーハット型キーチェーンがあるのはご存知ですか?

公式サイトに告知はなく、SNSなどで話題が広がり連日ショップ前は大混雑しています!

なんと3~4時間前後の待ち時間になることも!

今回は話題沸騰中のイヤーハット型キーチェーンの場所、価格、待ち時間や混雑状況などをお伝えしていきますので、ぜひご覧になってインパの際にゲットしてください!

ランド販売のみ!イヤーハット型キーチェーン

「イヤーハット型キーチェーン」、商品名が決まっているわけではありませんが、SNSなどでは「イヤハキーチェーン」または「イヤハキーホルダー」などの名前で知られています

全2種類で、それぞれミッキーデザイン、ミニーデザインがあります

このキーホルダーはネームタグのように裏面の金板に好きな文字を最大8文字まで掘ってくれますし、革仕様で丈夫ですのでお土産やプレゼントにもピッタリです!

イヤハキーチェーンの販売場所|フロンティア・ウッドクラフト

引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/

営業時間:9:00~17:00※無くなり次第案内終了

販売場所はディズニーランドのウエスタンランド内、ビッグサンダーマウンテンの直前にあるショップ「フロンティア・ウッドクラフト」です

キーチェーンと同様に銘入りのラゲッジタグを制作販売しています

※記事執筆現在はキーチェーンが人気過ぎるためかラゲッジタグの販売は休止中のようです

イヤハキーチェーン販売価格

ミッキーデザイン、ミニーデザイン、各1,800円

記事執筆現在、各3個ずつの購入制限あり

イヤハキーチェーン販売期間

2022年12月22日~

いつまでの販売になるか、通年販売になるかどうかは不明です

3~4時間待ち!?イヤハキーチェーンの待ち時間&購入方法

基本的な購入方法は、お店の受付でもらえる注文用紙に、

  • 希望のアイテム
  • カラー(種類)
  • 銘入れしたい文字

を書き込んでキャストさんに渡せばOKですので難しいことはありません

 

ただし、2023年1月中~下旬は平日でも受付まで最大3~4時間待ちの列ができているようです

記事執筆している2023年1月下旬では大寒波が到来していて比較的空いているはずですが、それでも営業開始の10時から約1時間強ほどで受付終了しています

空いている日なら9時台のうちに並べば大丈夫そうですが、やはり朝イチからフロンティア・ウッドクラフトを目指すのが確実かと思われます

 

さらに商品の受け渡しですが、注文が大量ということもあるのでしょうが、注文してから受け渡しまで1~2時間後ということもあります

大体の受け渡し時間は注文時に指定されますが、その場にいるゲストが優先されますのでそこでも待ち時間が発生する可能性がありますのでなるべく指定時間に遅れないように受け取りに行きましょう

通販で買えるオシャレディズニーキーホルダー

キーチェーンが人気なので調べてみたら通販にもあります!オシャレなキーホルダー!

Amazonでディズニーキーホルダーを見る

楽天市場でディズニーキーホルダーを見る

まとめ

発売からわずか1ヵ月で大人気となっているイヤーハット型キーチェーン

しばらくの間は混雑が続きそうです!

間違いなく購入するには、朝イチから入園してフロンティア・ウッドクラフトに向かうプランがオススメですので、欲しいと思ってる方はぜひ参考にしてください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください