メバルプラッキングが流行ってますね!
僕もおそらく後発組ですが、一昨年からプラグでのメバル釣りを始めてみました
いざタックルとプラグを揃えて1シーズン釣行した感想は・・・
「ワームより釣れるんじゃね?」
「いやいやそんなわけない」と思いながら、ワーム組が渋る隣でホイホイとメバルを上げ続けた事も何度かあります
ワームでの釣りも楽しいし何より経済的ですが、自分で選んだ1本のプラグで釣り上げるのはワームとはまた違った感動がありますね!
そんなプラグですが、「種類が多すぎて何を選んだらいいか分からん!」といった方に、僕と友人であり師匠が出した実績と、ショップ店員さんのお墨付きを頂いた、オススメのプラグを3つご紹介します!
表層フラフラさせるだけ!SMITH「メバペン-メバル」
サイズ:45mm
ウェイト:3g
タイプ:フローティング
特徴
- ナチュラルドリフトで魚に違和感を与えず、バイト数に差を付ける水平浮き姿勢。
- 小イカにマッチングしたボディーフォルム。エンペラを装着し、ビッグアイをセットしたボディーは愛らしい上に、動かせばしっかりと機能します。
- 同サイズのトップウォータープラグと比較して群を抜く飛距離。飛行姿勢が安定しており、軽量でもストレスを一切感じさせない飛びっぷり。
オススメ1つ目はSMITHのメバペン!
特に使ってほしいシチュエーションは常夜灯の下!表面でライズしてるのをよく見かけます
しかし表層でライズしているメバルにワームで戦うのはちょっと大変なんですよね、ジグヘッドを軽くして着水と同時にリーリング、竿も立ててと忙しいんですよ
そんな時にメバペンの出番!
軽量ジグヘッドでは届かない常夜灯の明暗の奥からルアーを通せます!
あとは水面に引き波を立てながら巻くだけ!
メバペンこそ僕がワームより釣れると感じたきっかけのルアーです
近所だとG地区F地区で活躍してくれてます
注意ですがシーバスも良く反応します(笑)
大事なプラグを持っていかれないためにも少し強めのタックルとランディングネットを用意しましょう
使用感が楽しくてハマる!SMITH「ガンシップ」
サイズ:36mm
ウェイト:F=2.3g SS=2.5g
タイプ:フローティング・スローシンキングの2種
特徴内蔵ウェイトに高比重タングステンを搭載させ、同サイズでも抜群の飛距離を誇ります。また、固定ウエイト低重心設定により、復元力と動きの反復を最大限に引き出し、アクションの質の上で超スローからハイスピードまで対応するハイレスポンスな動きを実現しています。 また、スモールプラグでありがちな「少し重みを感じるけど、動いているかどうかが分からない?」と言った引き抵抗も、「ガンシップ」ではとても軽い引き心地で「コン、コン、コン」と言うより「カン、カン、カン」と言う感じぐらいに軽快にボディーを振っている動きが明確に伝わる手応えを感じる事ができるミノーです。 アクションは切れの良いウォッブンロールで、振り幅はワイド系。
また、よりクリアーの質感を出すために本体内のルームをスッキリさせ、本体側面のスケール(ウロコ柄)も意図的に入れてません。それだけ、クリアー系のカラーに拘りを持って取り組んだルアー「ガンシップ」です
2つ目のオススメはSMITHのガンシップ!
リーリング時に手元に伝わるプリプリ感が「プラグ使ってる感」が出て楽しいんですよ~(笑)
ちなみに僕はスローシンキングタイプをよく使います
”メバペンで効果ない時”や、”かすかな明暗の境目”、もしくは”水面のすぐ下に岩場などのストラクチャーがある場所”で効果があると感じてます
万能なのはメバペンよりガンシップかも?
あと個人的に好きな所は 「名前がカッコイイ」
ガンシップってナウ〇カの戦闘機と同じ名前なんですよ!浪漫爆発してますよね!
すいません取り乱しました
いやでもこういうのは大事だと思うんですよね、釣り中のモチベーションが上がります(笑)
そしてガンシップもシーバスがよく食ってきますので注意しましょう(笑)
実はコレ1個で十分!?アクアウェーブ「エス・マジック」
サイズ:45mm
ウェイト:3g
タイプ:シンキング
特徴
独自のボディデザインが作りだす滑らかなS字軌道は、ワイドアクションにもかかわらずプレッシャーを与えにくい“ハイアピール×ローインパクト”設計。
優れたキャスタビリティとの相乗効果で広範囲をテンポ良く探れる、ライトソルトウォーター用シンキングペンシルです。
僕の友人であり師匠から、「メバルプラッキングはコレ1個あればいい」と言わしめたライトゲーム用シンキングペンシルです
3個まで厳選したのに↑のような事を言われて納得いきませんが・・・
クソ友人師匠はここ最近、本当にエス・マジックしか使わずに20upをバンバン上げています
水面の動きはさすがにメバペンに分があるでしょうが、ドリフトも得意そうですし水中の地形を理解した場所ではエス・マジックの独壇場ではないでしょうか
地元の高松でも現在、使用率が急激に伸びているプラグでもあります
アホシショーはまだしばらく使い続けるでしょう
アジやタチウオにも効きそうですね!
まとめ
ということで高松周りで持っていくべきプラグ3種は
- SMITH「メバペン-メバル」
- SMITH「ガンシップ」
- アクアウェーブ「S Magic(エス・マジック)」
の3種でした!
ハード系ルアーはやはり伸びの少ないPEラインの使用が前提です
しっかり準備して楽しいメバルプラッキングライフを送りましょう!