ディズニーランドでもタバコを吸いたい喫煙者の方はいらっしゃいますよね。
あまり知られていませんが、ディズニーランド&シーでもタバコの購入ができる場所があります!
おまけに購入者限定でもらえるオリジナルデザインのマッチも存在するんですよね!
今回は東京ディズニーリゾート内でタバコの買える場所と喫煙所の場所を紹介します。
- メビウスライト
- メビウススーパーライト
- メビウスエクストラライト
- メビウスワン
- メビウスプレミアムメンソール
- ウィンストンキャスター
- ピアニッシモぺティ
- セブンスター
ディズニーランドのタバコ販売所と喫煙所
赤→喫煙所
青→タバコ販売所
見てお分かりいただけるようにタバコを買える場所は7か所ありますが、喫煙所となると使えそうなのは1~3の3か所です。
- イーストゲートレセプション
- キャリッジハウス・リフレッシュメント
- グランドエンポーリアム
- ホームストア
- アドベンチャーランド・バザール
- トレーディング・ポスト
- プラネットM
使いやすいのは3番のグランドエンポーリアム、5番のアドベンチャーランド・バザール、6番のトレーディング・ポスト、7番のプラネットMですね。
お店が密集していて分かりにくいかもしれませんが、室内のショップなら大抵の場合置いてあるようです。
タバコはレジの下に隠して置いているため、キャストに声をかける必要があるので聞いてみるといいでしょう。
- ジャングルクルーズの左奥
- ウエスタンランド・シューティングギャラリー手前
- スペースマウンテン横
- 西側バスターミナル前
4番は非常に行きづらいのでバスで移動する方だけ覚えておけばいいと思います。
実質使えるのは1~3の3か所で、行ってみると喫煙所の看板はありますがかなり奥まったところにあります。
パレード後などは人が殺到することが多くあり、アトラクションでもないのに行列ができたりするので注意しましょう。
パーク内では唯一、混雑もなく気兼ねなく喫煙できる場所です。
ここへ入るにはclub33の会員になるか、会員の方の紹介で入るしかありません。
現在会員の募集はしていないもよう。
喫煙目的でなくてもいつか1度は行ってみたいですね。
ディズニーシーのタバコ販売所と喫煙所
青→喫煙所
赤→タバコ販売所
- フォトグラフィカ
- エンポーリオ
- パークウェイギフト・サウス
- パークウェイギフト・ノース
- タワー・オブ・テラー・メモラビリア
- ノーチラスギフト
- アグラバー・マーケットプレイス
- ※未確認です
覚えやすいのは2番エンポーリオ、5番タワー・オブ・テラー・メモラビリア、6番ノーチラスギフトあたりかと思います。
5番はタワーオブテラーに乗った後の出口のショップです。建物が大きいので見つけやすいはず。
6番のノーチラスギフトも海底2万マイル付近ではそこしかショップがないので必ず目に付く場所です。山の中にあるのでマップから見えないのが難点。
- リゾートライン駅から南側の高架下
- BBB(ビッグバンドビート)の隣
- マゼランズ近く
- チュロスワゴンの裏
シーの喫煙所は覚えにくいです。
1番は待ち合わせなどでなければあまり使う事はないでしょう。
行きやすいのは2番のBBB横の喫煙所です。何かと人通りが多いため混雑しているかもしれません。
シーの喫煙所は1か所逃すと次までが遠い感覚がします。
ガマンできそうにない方は2~4番までの3か所覚えておきましょう。
タバコ購入者限定のオリジナルマッチ
パーク内でタバコを購入し、なおかつ希望者のみにディズニーデザインのマッチを配布しているようです!
喫煙者で、パーク内でタバコを切らし、パーク内で買えるのを知っていて、火を持っていないという条件の人しか発見できない超レアアイテムです!
https://twitter.com/38lollipop/status/246981857864982528
こちらも超レアもの。
club33に招待された人のみ持ち帰れる限定マッチです。
裏には金字で名前を印刷してくれます。
閉鎖した喫煙所
ディズニーシー:ロストリバーデルタ喫煙所
パーク内で唯一の屋外喫煙所。
外で喫煙できて目につきやすいため人気の喫煙所でしたが、風向きによっては禁煙エリアにも煙が流れる事があるため、受動喫煙防止のため閉鎖されました。
ランド&シー:ピクニックエリア近くの喫煙所
パークに入る直前にある屋外喫煙所ですが、こちらもロストリバーデルタとタイミングを同じくして閉鎖されました。
理由はおそらくロストリバーデルタと同じ受動喫煙防止と景観のためでしょう。
まとめ
東京ディズニーランド&シーのタバコ事情とオリジナルマッチを紹介させていただきました。
喫煙者にしかマッチくれないんですよね、、、うーん、欲しい、、、